ネロ・ダヴォラ
Nero d'Avola
Nero d'Avola

起源:ネロ・ダヴォラはイタリア語で“アヴォラの黒”という意味です。シチリアを代表する赤ワイン用のブドウ品種であり、さらに、イタリアの最も重要な在来品種の1つでもあります。その名前はシチリア島の南部の町、アヴォラに由来しています。当初はこの品種の起源である町の周辺地域での栽培に限られていましたが、今ではシチリア島の至る所で栽培されています。シチリア島で栽培されているブドウの木のおよそ16%はネロ・ダヴォラです。
シノニム:この品種は時としてCalabreseとも呼ばれています。
栽培国: ネロ・ダヴォラは暑くて乾燥した気候を好み、その点シチリア島は完璧な栽培地です。シチリア島以外では、カリフォルニア州で少量栽培されています。
テイスト&ノート: ネロ・ダヴォラワインの多くは、プラムやコショウのような風味が口の中で広がり、柔らかな甘く熟したタンニンのある、濃厚で、ビロードのような滑らかさを持つ、力強い赤ワインです。これまではライトな赤ワインに色調と重みを加えるためにブレンド用として多く使われてきましたが、この品種のみで造られるワインも評判になってきています。数年間で良く熟成し、オーク樽を使用する恩恵を受けますが、それを必要としていません。酸味度を増すブドウ品種とブレンドされると、ワインは力強いというよりはエレガントなワインになります。ネロ・ダヴォラワインは時として新世界のシラーズワインと比較されます。

商品情報のPDFデータはこちら
Click here for PDF data of product information.
全1商品
-
00159-20 2020
ネロ・ダヴォラ・コンテ・ファルネティ・メレンダ
Conte Farneti Merenda, Nero d’Avola
送料無料 (本州・四国)2,785円(内税)
